今年は、コロナ感染症防止を図りながら3年ぶりの一般公開となりました。各文化部のステージ発表、展示発表や茶道部の茶会、縁日や射的、お化け屋敷など各クラスの催し物、キッチンカーの出店などバラエティに富んだ生文祭となりました。今年は3年生の保護者の方のみの一般公開となりましたが、多くの保護者の方にご来場いただき、生徒にとっても励みになったと感じています。生文祭の全体的な運営をしてくれた生徒会役員の皆さん、ステージや展示発表、催し物を頑張ってくれた文化部の皆さん、クラス、有志で参加してくれた生徒の皆さん、お疲れさまでした。
茶道部による茶会
1年生によるクラスボード製作
生徒会企画によるクイズ大会
普通科3年2組の駄菓子屋
美術・デザイン科3年生による「お化け屋敷」
毎年恒例!熱唱「単独ライブ」
とれそう? スーパーボールすくい
美術部の作品展示
頑張れ! ボール投げゲーム
書道部による作品展示
水玉風船すくいゲーム
キッチンカーによる出店 美味しそう!
華道部による展示